トップ > 手羽先サミットⓇとは

手羽先サミットⓇとは?
2020年6月5日(金)〜7(日)の3日間名古屋市中区栄・久屋大通公園にて
7th「手羽先サミットⓇ2020」を開催いたします!
手羽先唐揚げの発祥地、名古屋市熱田区から始まった手羽先の頂上決戦!
なごやめしの代表「手羽先」を イベントを通じて全国に発信し、食文化の構築を図り、来場者の投票で手羽先の世界一グランプリを決定します。



手羽先サミットⓇの目的とは
名古屋が発祥の「手羽先」を全国から集結しコンテスト スタイルで「なごやめし」を全国にプロモーション!
食文化の構築で地域活性化と観光誘致の増員を図ります。
そして、実際に会場で手羽先をご購入・お召し上がりになったお客様の投票により、世界一の手羽先グランプリを競い、味や創作の切磋を追求し、全国の手羽先文化を 発展させます。
2015年(3日間合計) 会場:金山総合駅前 南口広場 天候:晴れ
およそ 50,000人
2016年(2日間合計) 会場:金山総合駅前 南口広場 天候:晴れ
およそ 41,000人
2017年(3日間合計) 会場:栄 久屋大通り公園 天候:晴れ
およそ 122,000人
2018年(3日間合計) 会場:栄 久屋大通り公園 天候:初日のみ雨、2日目以降晴れ
およそ 98,000人
2019年(3日間合計) 会場:栄 久屋大通り公園 天候:初日曇り、2日目晴れ、3日目小雨のち曇り,時々晴れ
およそ 102,000人